シラバス

特設講義(IoTセキュリティ特論)(後期2単位)

教授 大久保隆夫 教授 松井俊浩

1.授業のねらい・到達目標

Internet of Things(IoT)機器によるサービスが急増するとともに、そのセキュリティ問題も浮かびあがっている。本講義では、I組み込み・制御技術のセキュリティやロボット・AIのセキュリティ等の技術問題を中心として取り上げる。また、IoT機器、システムを安全にするためのセキュリティ・バイ・デザインや脅威分析、セキュリティ対策の概要について解説する。なお各領域の専門家をゲストとして招聘することを予定している。 以下を到達目標とする。
・IoTの傾向や特性、また政府のガイドラインや国際標準が理解できる
・IoTによって拡大する可能性の高いセキュリティリスクが理解できる
・IoTデバイスやIoTサービスをセキュアに構成するための方向性が理解できる

2.授業計画

  1.  1回目イントロダクション
  2.  2回目機能安全とセキュリティ
  3.  3回目IoT通信とセキュリティ
  4.  4回目クラウド、スマートフォンのセキュリティ(ゲスト講師予定)
  5.  5回目車載のセキュリティ(ゲスト講師予定)
  6.  6回目IoTのセキュリティ・バイ・デザインと脅威分析
  7.  7回目IoT特有のセキュリティ技術、規格、認証
  8.  8回目IoTセキュリティ分析演習
  9.  9回目制御システムおよび自動車ネットワークのセキュリティ
  10. 10回目ロボットとAIのセキュリティ
  11. 11回目ハードウェアセキュリティ
  12. 12回目クラウドの秘密計算 (外部講師予定)
  13. 13回目IoTセキュリティの実例 (外部講師予定)
  14. 14回目組込みシステム開発1
  15. 15回目組込みシステム開発2
※順序と内容は、ゲスト講師の都合により変更することがある。

3.教科書

特になし。

4.参考書

講義中に指示する。

5.関連科目

情報デバイス技術、情報システム構成論

6.成績評価の方法

・講義への積極的な参加と単元ごとの小テストおよびレポートにより評価する。
・レポートは、定められた期日までに提出しなければならない。

ページの先頭へ
Copyright © INSTITUTE of INFORMATION SECURITY. All rights Reserved.