情報セキュリティ分野では、人間の心理的弱さを突いたソーシャルエンジニアリング攻撃方法が有名ですが、情報セキュリティは技術との認識が強いためか、この分野における人間に関連した研究はあまり多くありませんでした。
このたび、文部科学省「先導的ITスペシャリスト育成推進プログラム」拠点として、情報セキュリティ大学院大学が採択されたのを機に、内外の著名な研究者をお招きし、本ワークショップを開催致します。
情報セキュリティと心理学の領域での協力により、真の安全・安心なネット社会の実現を考える機会にしたいと思っています。
主催 | 情報セキュリティ大学院大学(先導的ITスペシャリスト育成推進プログラム拠点) カーネギメロン大学日本校 |
---|---|
後援 | 特定非営利活動法人NPO情報セキュリティフォーラム |
日時 | 2007/10/26(金) 10:30〜17:00 |
会場 | 情報セキュリティ大学院大学 (横浜市神奈川区鶴屋町2-14-1 横浜駅きた西口より徒歩1分) 最寄駅から: 東京 24分(JR東海道線)、新宿 32分(新宿湘南ライン)、渋谷 26分(東急東横線・特急) |
定員 | 100名 ※応募者多数の場合は先着順に締め切ることがあります |
参加費 | 無料 |
10:30-10:35 | 開会挨拶 林 紘一郎 情報セキュリティ大学院大学 副学長・教授 |
---|---|
10:35-12:30 | 基調講演 「A Risk Mitigation Model: Lessons Learned From Actual Insider IT Sabotage」 Ms. Dawn M. Cappelli Senior Member of the Technical Staff CERT SEI Carnegie Mellon University |
休憩 | |
13:30-15:00 | 特別講演 「リスク認知と意思決定」 竹村 和久 氏 早稲田大学 第一文学部 教授 |
休憩 | |
15:20-16:50 | 講演 「情報セキュリティ分野への心理学の援用」 内田 勝也 情報セキュリティ大学院大学 教授 |
16:50-17:00 | 閉会挨拶 |
終了しました